▼安壊の相性(一般的な解釈)

昴宿は(安)、危宿は(壊)

最も気を付けなければいけない相性が「安壊」の相性です。
「安」の何気ない仕草、言動が「壊」の人には非常に重圧として圧しかかります。お互いに破壊作用が働いた場合、憎しみ合いにまで発展するケースもあります。
「安壊」の関係で商売を始めても運気や関係性のアンバランスから失敗する可能性が高いでしょう。とくに中距離の場合は、深く知り合うに従って次第に強い反発心を抱いてきます。

また、熱しやすく冷めやすいカップルの典型が安壊の関係です。どうしようもなく魅かれあい合いながらも、運命に翻弄されるという因縁から離れられません。一時的には燃え上がる二人ですが、その関係が一度たたれると、憎しみあって別れることも少なくないでしょう。二人の関係は、前世における深い因縁がもたらすもの。現世で生じた縁は、宿によって破壊する宿と破壊される宿に別れます。
色々と歯車が合わなくなってくることも増えます、ただ決して悲観することはなく、破壊の関係ということを自覚することこそ、トラブルに対処する第一歩といえるでしょう。さらに争いごとなどは、意識して避けていくことも可能です。
また師弟関係だと上手くいくケースがあります。これは師が「安」の場合です。全てにおいて悪い相性ではなく、安壊の関係と絡むと人間的に大きく成長できる面があります。「破壊が生じる学びの相性」なのです。

要約

● この関係に当たる人との間には、普段隠れている心の闇や「カルマ」の部分が出てくるために、争いとなると泥沼になりかねない。
● 基本的には、「安」にあたる人が相手を滅ぼし、「壊」にあたる人は相手から滅ぼされる相性です。しかし、この関係が一瞬のうちに逆転することもあり予断は許さないでしょう。
● 安壊の相性は非常に縁深く、周りの人間関係を調べるとこの宿が最も多いという人も珍しくありません。
● 中距離の関係は、あまり接近すると衝突しあうため、一時的に近づいても、後に別れるという運命。尊敬はできても、近づきすぎるとトラブルが発生する。しかし、実に微妙な関係でマイナス作用だけではない。上下関係なら、上司が「安」で部下が「壊」であれば、それなりに力を発揮できる相性です。

もっと詳しく

▼安壊(中距離)の男女

相性の続きを見る